よくある質問
Q.体力は使いますか?
A.すごく重いものを持ち運ぶわけではありませんので、ごく平均的な体力の持ち主であれば大丈夫です。
Q.勤務時間は決まっていますか?
A.朝早く始まり、夕方も早く終わるのが資源回収の特徴です。加盟企業各社やシフトによって異なりますが、一例としては、7:30〜16:30となっています。
Q.残業はありますか?
A.各社とも残業はほとんどありません。
Q.悪天候でも実施しますか?
A.降雨、降雪時も運転や回収に支障がなければ実施します。
Q.女性でもできますか?
A.はい。実際に女性資源回収スタッフもいますし、中間処理施設「リセタ」のスタッフは約3割が女性です。
Q.クルマやバイクでの通勤はできますか?
A.組合員企業各社で異なりますので、面談の際にご確認ください。概ね、バイク通勤は可です。
Q.服装は自由ですか?
A.仕事中は、「SETAGAYA RECYCLE」のロゴ入りユニフォームを着用します。通勤時は各社とも自由です。
Q.ピアスや髪染めはOKですか?
A.行政の委託事業となりますので、勤務中のピアスは禁止です。髪染めは常識的な範囲であればOKです。